さくらんぼのlambda日記

lambdaちっくなことからゲーム開発までいろいろ書きます。

2008-07-01から1ヶ月間の記事一覧

クロージャってなんだろう

某所でSICPのことを聞かれて、クロージャとは何者かと聞かれて 概要は説明できたが非常に機微な部分の説明が怪しかったので 自分への復習の意味も兼ねてクロージャに再入門してみます。まず、クロージャというのは簡単にいうと、 関数が定義されたときの環境…

中置記法から後置記法に変換

電卓を作る問題を解決方法として後置記法にしてまともに計算してしまうのがいいかなと思って挑戦中。 まぁ、プログラミング初学者が通る道ですね。アルゴリズムは以下の通り演算子用のスタックA、数式用のスタックBの二種類がある。 入力された数式を前から…

10の問題回答

ここの問題 ちまちま続けている。 整理してみた。 (asdf:operate 'asdf:load-op :drakma :verbose nil) (asdf:operate 'asdf:load-op :cl-smtp :verbose nil) (eval-when (:compile-toplevel :load-toplevel :execute) (require :drakma) (require :cl-json)…

ニコニコ動画ダウンロード

Lispでニコニコ動画のダウンロードをやってみた。 やる前に調べてたら 答えを見つけてしまったorzhttp://read-eval-print.blogspot.com/2007/08/common-lisp.htmldrakmaって便利ですね。 コードの補足をしておくと cl-ppcre:register-groups-bindという関数…

LispでXMLを使いたい part2

前回説明するといって放置したやつを再度。 XMLを扱うだけならば、cxmlを使うのがお手軽。 グーグル先生に聞くとcXMLという規格があるようでドキュメントが見つかりづらい。 Closure XMLというのが正式名称らしいのでそちらでググった方が良い。公式サイトは…

LispでもXML使いたい!

XMLとS式は基本的な構造は一緒なので相性は良いはず。 と思っていろいろ探してみると見つかった。 cxml s-xml(s-xml-rpc) というようなライブラリがあるようだ。 asdf-installを使ってインストールできるので 導入も楽チン。使い方は後日。 目標はYahooの検…

twitter始めました。

Twitterなんとなく、twitterを始めて見ました(lambda_sakura)。 まだ始めたばっかりで使い方も良く知りませんw 一部で流行ってるみたいだしちょっと遊んでみます。コミケやっと学校関連が片付いてきたので コミケの作業に本腰を入れていける予感です。 問題…

Twitterクライアント

ちょっと脱線して見たくなったので HTTPがしゃべれるならTwitterのクライアントが作れるはずだと思い作る。既に結構やっている人がいるようだ。 http://cadr.g.hatena.ne.jp/g000001/?word=twitter&.submit=%E6%A4%9C%E7%B4%A2 http://read-eval-print.blogs…

Httpプロトコル使いたい。

この前から引き続いて10の問題を解いていたりする。 ちょっと5番の問題が難しそうだ。 HTTPが面倒くさい。Lispでは定番のライブラリがあるっぽいので 導入してみる。 drakma asdfから導入できるので入れてない人は入れる。 (asdf-install:install :drakma) …

Lispで色々問題解いてみよう!

この記事に載っている問題をcommon lispで解いてみるプロジェクト。 なんらかのカウントアップメッセージを1から100まで出すけど、3のときだけアホになる!(例:1万円!2万円!しゃ〜ん万円!とか) やり方はいくらでもありそうだけど loopマクロの使い方を…

loopマクロについて

loopマクロを今まで真面目に覚えてなかったので しっかり今回覚えることにする。 ;;for文が基本 ;; for 変数名 in/on/access リストorベクタ (by アクセス関数) ;; でその集合に順番にアクセスしてくれる。 ;; onだと若干特殊なので注意 ;; inの例 (loop for…